窓ガラスのお手入れについて。

業務連絡。
今から、六年ほど前に、京都のお客さんにかぐつち二号をお買い上げ頂きました。先日、思いがけなく、一通の小包が届きました。開けてみると、私のFB上でもご指南頂いていた”ステンレスたわし”が入っていました。以前、北上市のお客さんが”たわし”で耐熱ガラスをゴシゴシとスス払い、研いていたらしく、傷だらけのガラスを使っておりました。その折り、タオルに水を浸け、灰を含ませた物ですす払いをすれば、透明感のある綺麗なガラスに戻ります。とお伝えしましたが、今回、そのお客さんに教えて頂いた、薄いスレンレスのたわしを使いと、まぁ~目から鱗でしたね。ガラスが傷つく事も無く、綺麗に透明感あるガラスに戻りました。薪スト-ブでの運用なら、どんな機種でも応用出来ます。ぜひ、ご利用下さい。一人のささやかなアドバイスでも。多くの方に知って頂くと、少しですが社会が前進します。

窓ガラスのお手入れについて。 への2件のコメント

  1. 石田奈緒美

    よくこのブログを読んでいます。
    環境保護に関心があり、ロケットストーブの購入もかんがえています。
    和田山に実家があり、今は養父市にすんでいますが、ぜひ一度今年には見に行かせていただきます!

    返信

    1. 宇野勝

      石田さん、こんにちは。
      はい、有り難いお話しです。ぜひ、一度、現物をご覧頂きたいと思います。
      養父市からですと、一時間半で来られます。住所、電話番号は、かぐつちホ-ムペ-ジに記してあります。
      よろしくお願いします。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前(ペンネーム可) *

ウェブサイトURL