かぐつち三号の火力調整について。

皆様、新年明けましておめでとう御座います。
お陰様で昨年も100台ほどのご注文を頂き有り難う御座いました。
そういう事で、年末まで、テンヤワンヤの展開しておりました。
新年に入ってからも、まだ、間も無いというに、既に、二台の注文あり。
かぐつち二号とかぐつち三号とでは、どちらをお勧めでしょうか??
という問い合わせも多くある。すかさず、かぐつち三号をお勧めする。
第一、場所が二号の半分、薪の長さも50cmが入る。
焚き付けが簡単に出来る、又、純正として、”焼き芋器”が付いている。
という事で、私のFBでの、かぐつち三号の、燃焼の仕方など、
空気弁を全開、全閉を繰り返し、炎の様子を見てください。
ご購入の参考になれば幸いです。下にかぐつち三号へのリンクを記しておきました。
https://www.facebook.com/masaru.uno.54/videos/616642497475591

今年もよろしくお願いします。
代表取締役  宇野 勝